【OL向き】ルミネカードがSuicaやお買い物にお得な理由を解説!

こんにちは、mizukiです。

皆さんはどんなクレジットカードを使っていますか?

 

なるべくお得なクレジットカードが欲しいな

Suicaを利用したり、ルミネでよく買い物する人は、
ルミネカードがおすすめだよ!

目次

ルミネカードの概要

ルミネカードは、JR東日本系のカード会社であるビューカードが発行するクレジットカードです。

初年度は年会費無料で、2年目から年会費1,048円(税込)がかかります。

ルミネカードを使用すると、JR東日本の共通ポイントである「JRE POINT」が貯まります。

「JRE POINT」の使い道は主に以下になります。

「JRE POINT」の使い道
  • Suicaにチャージ
  • カタログから商品を選んで交換
  • ルミネなど百貨店の商品券

ルミネカードのお得な利用方法

先にまとめます。

ルミネカードのお得な利用方法
  • ルミネカードでSuicaにチャージ
  • ルミネカード10%オフ期間に買い物
  • 貯まったJRE POINTはルミネ商品券に交換

 

ルミネカードでポイントを貯めるのがお得なら、
全部の支払いをルミネカードにしたらいいんじゃ?

ルミネカードには上限があまりないんだよね。
だからSuicaチャージとルミネでのお買い物にのみ使うのが現実的かな…

 

 

ルミネカードでSuicaにチャージするとお得な理由

ルミネカードのポイント還元率は基本的には0.50%ですが、

Suicaチャージ・定期券購入でポイントが3倍。

つまり、Suicaと紐づけておけば、いつでも1.5%のポイント還元が受けられます。 

したがって、他の買い物をするよりもSuicaチャージ用として使った方がお得なのです。

 

ルミネカードでルミネで買い物をするとお得な理由

まず、ルミネカードをルミネの買い物で使うと、いつでも5%オフになります。

さらに、1,000円につき5ポイントのJREポイントが貯まります。

以上2つは、ルミネカードで買い物をすればいつでも享受できる特典です。

さらに、ルミネでは、ルミネカード限定で10%オフになるキャンペーンも実施されます。

10%オフキャンペーンは1年に大体4回ほど行われます。

季節ごとにお買い物をする場合、10%オフの時期に合わせてまとめて購入するとかなりお得になります。

ちなみに、ルミネの姉妹店ニュウマンや、

ルミネの通販サイトでの購入も同様に扱われます。

なので近くにルミネやニュウマンの店舗がない人でも、ルミネカードはお得なんです。

 

貯まったJRE POINTはルミネ商品券に交換

JRE POINTの使い道は様々です。

しかし、もっとも還元率が良いのがルミネ商品券です。

JRE POINTポイント数とルミネ商品券金額の対応は以下になります。

ポイント数 ルミネ商品券
2,000 2,000
3,600 4,000
5,300 6,000
6,800 8,000
8,400 10,000
16,400 20,000
24,400 30,000

(公式サイトはこちら

ポイントが高くなるほど、還元率が良くなっています。

私はこの前8400ポイントを交換しました!

普通に生活しているだけなのに商品券がもらえて、感動しました。(笑)

私は基本移動はSuicaを使用し、年に何度か新幹線にも乗るので、結構JRE POINTを貯めれていると思います。

 

ルミネカードの年会費を回収する方法

ルミネカードの年会費は、2年目から1,048円(税込)かかります。

この年会費の元を取るには、

年会費の元を取る方法
  • 10%OFF期間中に、年間2万円以上のお買い物をする
  • 5%OFFの通常期間に、年間3万円以上のお買い物をする

これでOKです。が、

そもそも、定期券を買ったり、Suicaを日常的に使用する人であれば

年間3万円は普通に超えていますよね。

ですから、年会費はゼロと考えてOKだと思います。

 

ルミネカードはSuicaを使う人やルミネで買い物する人におすすめ!

私は1年半ルミネカードを使っていますが、

とても満足しています。

限度額が低いのが玉に瑕ですが、交通費と少しのお買い物だけなら十分です。

商品券は換金もできるので、かなりお得だと思います。

クレジットカードを迷っている方、

Suicaを使っている方、

ルミネに入っているブランドが好きな方は

ぜひルミネカードを検討してみてくださいね♪

特に東京近辺に住んでいる20代以上の方には本当おすすめです!

申し込みページはこちらです。(公式サイトです)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次